目的の内容まで時飛ばしっ

魚ごとに竿を買っていたらきりないよ!色んな魚が釣れる万能な竿はないの?教えて!

万能な竿かぁ
全部の魚に対応できるわけじゃないけど…
わりと幅広く使える万能竿を紹介していくよ♪
◇どんな竿があるの?

ルアー釣りで使用する竿にはターゲットに合わせて
長さや竿の硬さ、投げれるルアーの重さが変わります。
アジングロッド(ライトゲーム)
シーバスロッド
エギングロッド
ショアジギングロッド
などなど
その一つ一つを購入するとなると費用も掛かるし、場所も取ります。
この釣竿1本でいくっ!となると釣れる魚種も限られてくるのです。
◇万能な竿とは
場所を選ばずにいろんなターゲットに使える
そんな竿だと思います。
人によって考えは色々あると思いますが個人的には
エギングロッドです。
通常イカ用に使用される竿ですが短すぎず、長すぎず
エギをシャクるようにできているのでルアーの シャク リにも対応できます。
サビキやちょい投げにも使えるのでオススメです。

ソルパラシリーズは低コストで性能がいいので私もよく使用しています。
竿も長すぎるとルアーを投げづらいので862あたりがオススメです。
◇万能なリールとは
基本的にリールは竿にあったサイズを選んでください。
2500~3000番くらいのリールがオススメです。
※メーカーによってサイズの表記が変わりますのでご注意ください。
万能用なら↓

ナスキーは安いのに使用感が1万以上の物と遜色ないくらい使い勝手がいいです。
最初の釣り道具はなにかと壊しやすいので安くてそれなりの物がオススメです。
エギング用なら↓

一万円は超えてしまいますがそれでも安いんじゃないかって感じます。
エギングをするならエギング用の竿とリールは持っておいたほうがいいですよ♪
◇持っておくといい竿
万能竿ではなく小・中・大と3種類は持っておくといいと思います。
アジングロッド
エギングロッド
ショアジギングロッド
の3種類あると色んな釣りを楽しむことができます。
↓不明点やご要望がありましたら是非コメント欄まで↓
コメント